時々、島根県の道の駅「ゆうひパーク浜田」に夕日を眺めに行きます。
ここは、文字どおり「ゆうひ」が名物(?)で、晴れた日の夕方には夕日を眺めたり写真を撮ったりする人をよく見かけます。

ただ、ここから「夕焼け」を見るのはカンタンなのですが、「夕日」は少々のチャンスが必要かもしれません。特に、水平線に沈む「夕日」がバッチリ見られる日は一年を通してそんなに多くないという印象です。
日没30分前までは夕日が見えていても、「遠くにある雲に遮られて日が沈む瞬間が見えない」ということは、これまで何度も経験しました。
先日も、快晴だったので高速道路で行ってみたのですが、あと少しというところで夕日が雲に隠れてしまいました。そういえば、今まで10数回チャレンジして、成功は1回だけです……。今年は1回くらい水平線に沈む夕日撮影に成功したいな、とは思っているのですけどネ。